今まさに男着物用コートの新商品ラッシュ!『角袖コート』に【スエード】モデルが新発売!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
今年2019年の秋冬シーズン、東京・上野に常設実店舗をかまえる男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』は、『メンズ着物用コート』の品揃えに力を入れており、今まさに「着物用コート新商品ラッシュ」です!!『メンズ着物用コート』の形としては、定番の『角袖コート』『インバネスコート/とんびコート』のほか、藤木屋別注『フード付き角袖コート』『パーカー・ジャージ羽織』(商品名は羽織ですが、コートとしても着用可能)などバリエーション豊富です。定番の『角袖コート』『インバネスコート/とんびコート』は、同じ形でも素材のバリエーションがございます。本日ご紹介させていただく『角袖コート』は、小松精錬の新素材の【スエード】を使い、マイルドな風合いとエアリーな高級感のあるタッチが特徴的です!!画像からも上品な光沢感をお分かりいただけると思います。こちらの『角袖コート-スエード-』は、藤木屋の上野にある常設実店舗およびネットショップにてお取り扱いしております。また、上野店ではご試着もいただけますので、是非店頭にてお手にとってご覧ください。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております。
 
◆角袖コート-スエード-【日本製】
カラー:ブラック
価 格:50,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=147141921

*藤木屋では、15,000円+税より着物用のコートをご用意しております

 
 
◆藤木屋オリジナル『角袖ジャージ着物』【日本製】
カラー:チャコールグレー
サイズ:S、M、L、LL、3L
素 材:ポリエステル100%【多機能性素材】
価 格:48,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145877381

*藤木屋ではメンズ着物を12,000円+税からお取り扱いしております

 
 
◆Tシャツ襦袢 type.04【日本製】
カラー:パープル
素 材:ポリエステル 62%
    レーヨン 33%
    ポリウレタン 5%
サイズ:M、L、LL
価 格:7,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145884140

*藤木屋ではTシャツ襦袢を4,000円+税からお取り扱いしております

 
 
◆カーディガン羽織【日本製】
カラー:ブラック、グレー、ネイビー、イエロー、パープル、ホワイト
サイズ:S,M,L,LL
素 材:アクリル 90%
    毛 10%
価 格:18,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2342937&csid=3

*藤木屋ではメンズ羽織を9,000円+税からお取り扱いしております

 
 
◆イカット柄角帯【日本製】
素 材:絹 75%
    ポリエステル 25%
価 格:30,000円+税
*藤木屋では角帯を3,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
 
◆藤木屋オリジナル『グレンチェック足袋』
色 柄:表地:グレンチェック・ブラウン / 裏地:ピンク黒水玉
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=139709122

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
 
◆ラジアル底草履
カラー:各種ご用意しております
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
*こちらの画像で着用の商品は「レッド」です
*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

筒袖着物 だからできる、このコーディネート 『#着物にPコートを羽織って』【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
藤木屋(東京・上野)の代表的着物と言える『筒袖着物』。藤木屋の創業者である藤木屋幹助の「着物の上にトレンチコートを羽織りたい」という思いから、2016年に「筒袖デニム着物」を発表。詳しくは【まとめ】「#着物にトレンチコートを羽織って」【新しい潮流!!?「筒袖着物」の可能性】にてご紹介させていただいておりますが、袖の細いトレンチコートに着物の太い角袖を通すために、袂(たもと)の細いメンズ着物を開発。実は、藤木屋の近くの上野公園の西郷隆盛さんの銅像を見て、着物の歴史を紐解き、筒袖を発見。昔の筒袖を参考にしながら、現代的にデザインし直し、藤木屋の現在の『筒袖着物』に至ります。『筒袖着物』とトレンチコートをコーディネートした和洋折衷の「#着物にトレンチコートを羽織って」のスタイルは、NHK『美の壺』をはじめ、多数のメディアで紹介されるほか、今年2019年はニューヨークのギャラリーで展示されるなど、国内外で反響を呼んでおります。
 

 
そして、今回の画像のスタイルは「#着物にトレンチコートを羽織って」の派生版で、トレンチコートでは無く「Pコート」を『筒袖着物』にコーディネートしております!題して『#着物にPコートを羽織って』。『筒袖着物』は、今季2019年秋冬の新作である『筒袖ジャージ着物』を着用しています。『筒袖ジャージ着物』は、特殊な編み組織でバネ状の多層構造の「ダンボールニット」を採用し、空気をとどめ保温性を高めているため、上にPコートを羽織るだけでも、十分に暖かいです。筒袖の機動性とあいまって、オススメのスタイルです!
 
また、筒袖着物とPコートのほかには、Tシャツ襦袢、ベルト角帯、グレンチェック足袋、ラジアル底草履をコーディネート。詳しくは、下記をご覧くださいませ。これらの品物は、藤木屋の上野の実店舗「上野藤木屋」およびネットショップで販売しております。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております!
 
 
◆藤木屋オリジナル『筒袖ジャージ着物』
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、LL、3L
素 材:ポリエステル100%【多機能素材】
価 格:55,000円+税【日本製】

ネットショップでも発売中!!https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145973293

 

 
◆Tシャツ襦袢 type.04【日本製】
カラー:レッド
素 材:ポリエステル 62%
    レーヨン 33%
    ポリウレタン 5%
サイズ:M、L、LL
価 格:7,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=1458841325

*藤木屋ではTシャツ襦袢を4,000円+税からお取り扱いしております

 
 
◆ベルト角帯
カラー:ブラック、ブラウン、レッド、ブルー、シルバー
素 材:牛革(本体部分)
寸 法:牛革(本体部分) 長さ:約121cm 幅:約10cm
価 格:38,000円+税【日本製】
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2343078&csid=3
*こちらの画像で着用の商品は「ブラック」です

 
 

◆藤木屋オリジナル『グレンチェック足袋』
カラー:表地 グレンチェック(グレー)、裏地 水玉(白黒)
素 材:綿100%
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税【日本製】
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=129937780

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
 
◆ラジアル底草履
カラー:各種ご用意しております
サイズ:サイズ展開有り
価 格:8,800円+税【日本製】
*こちらの画像で着用の商品は「レッド」です
*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

メンズ着物に江戸の”華”を!!町火消しをモチーフにした『火消し角帯』が新登場!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
メンズ着物専門店『藤木屋』(東京・上野)では、メンズ着物はもちろん、オシャレな角帯なども豊富に取り扱っております。今回は時代劇などにも登場する、江戸の町火消しをモチーフにした『火消し角帯』が新登場!!町火消しのシンボルである『纏柄』『め組の行列』のリバーシブルの角帯になっています。
江戸時代、8代将軍・徳川吉宗の命により町奉行・大岡越前が組織した「町火消し」。「いろは48組」に分けられ、半纏には一目でどこの組の火消しか分かるように大きくロゴが入っています。角帯の柄にもなっている「め組」も「いろは48組」のなかの一つの組になります。火事が多い江戸の町では庶民のヒーローであり、町の人々から尊敬を集める存在です!なかでも、「組頭」ともなれば、与力、力士と並ぶ「江戸の三男」と呼ばれていたほど!!そして、「町火消し」といえば欠かせないものが、角帯の柄にもなっている「纏」です。「纏」は組のシンボルで形も多種多様。この「纏」を持つ「纏持ち」は花形のポジションで誰でも持てるものではありませんでした。20kgほどもある纏をただ持つだけでなく、真っ先に火事現場に駆けつけ、纏を持ったまま梯子を登り火事場の屋根にあがり、纏を振りたて消火活動の目印となり、仲間の士気もあげなければなりませんでした。非常に危険な役目で命を落とす人も多かったそうです。この「纏」は戦国時代の敵味方を区別する旗印や馬印がルーツとも言われております。
 

 
そんな江戸の町火消しの象徴とも言える『纏柄』と「いろは48組」の中でも有名な『め組の行列』のリバーシブル角帯。め組の行列の描写が繊細で、纏持ちや梯子を持つ人、火消しが消火活動に使う「鳶口」を持つ人などが描写されています。なんと、中には現代の消防士がホースを持っていたりと遊び心に富んでいます!『火消し角帯』は藤木屋・上野店および藤木屋ネットショップにて取り扱っております。是非ご来店いただきご覧くださいませ!藤木屋・着物男子スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております^^

 
◆火消し角帯【日本製】
素 材:絹 75%
    ポリエステル 25%
価 格:30,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=146999914


 
 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

浪川大輔さん、梶原岳人さん、狩野翔さんにご来店いただき、テレビ東京・あにてれ の『浪川大輔のメンドーみてやる』にてメンズ着物をお召しいただきました!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店 藤木屋】

レジェンド声優・浪川大輔さんによるテレビ東京にて配信中の「あにてれ」の声優育成ドキュメントバラエティ『浪川大輔のメンドーみてやる』#48,#49にて、浪川大輔さん、梶原岳人さん、狩野翔さんに、実際に男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)にご来店いただき、メンズ着物をお召しいただきました。

 
今回の企画が「海外映え」ということで、その1つめとして【着物】がテーマとなり、藤木屋・上野店店長の藤木屋明彦が、着物の解説をしながら浪川大輔さんたちそれぞれに男着物を選んでいただき、「メンズ着物の着付け」、そしてインスタ映えのためのポージング、仕草、たすき掛けなどをお教えさせていただきました!
 
–お召しいただいた品物–
 
◆浪川大輔さん
ジャージ着物 / 角袖ジャージ着物レッドデニム足袋献上柄角帯【桐生】

 
◆梶原岳人さん
スタンダードな紺の着物、柄衿Tシャツ襦袢とんぼ柄足袋

 
◆狩野翔さん
筒袖デニム着物書生シャツ/スタンドカラーシャツフェイクレザー足袋

 
今回の企画では、先生という立場となる藤木屋明彦でしたが、レジェンド声優・浪川大輔さんということもあり収録前に緊張気味のところ、浪川大輔さんから気さくに話しかけていただき緊張をほぐしていただくなど、まさにレジェンド!藤木屋明彦もメンドーみていただきました(笑)
 
この度は藤木屋の男着物をお召しいただき、とても光栄なことだと思っております。浪川大輔さん、梶原岳人さん、狩野翔さん、『浪川大輔のメンドーみてやる』関係者の皆様、藤木屋スタッフ一同、感謝しております^_^/
 

◇声優育成ドキュメントバラエティ『浪川大輔のメンドーみてやる』
テレビ東京「あにてれ」にて配信中の声優・浪川大輔さんが、これまでのキャリアを活かし、次世代若手声優に幅広く活躍するためのスキルを「やってみせる」ことで成長を促す、『声優育成ドキュメントバラエティ』!今回の#48では、「海外映え」企画の1つめ【着物】。男着物&メンズ浴衣専門店「藤木屋」に訪れ、レジェンド声優の浪川大輔さん、若手声優のゲスト梶原岳人さんと狩野翔さん3人は種類豊富な着物の中からそれぞれ着物を選んで “着付け”の方法を学びます。果たして、若手2人は無事に“着付け”を行うことができたのでしょうか?
出演:浪川大輔、梶原岳人、狩野翔
URL:https://ch.ani.tv/episodes/21260

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。
URL:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 
 
◆上野・藤木屋 – 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】
東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分


 
男着物&メンズ浴衣、都内最大級の品揃え!!
2S,S,M,L,LL,3L,4L,5Lの「合計8サイズ」をラインナップ!!価格は7,000円+税から

 
────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
 

パーカーをインした和洋折衷コーディネートは着物男子ビギナーにもおすすめ!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
「パーカー」をインした「和洋折衷コーデ」は初心者の着物男子にもおすすめ!!
twitterには「#パーカーイン着物普及協会」というハッシュタグもあります!
 
着物をもっと身近に^_^
洋服のアイテムを取り入れた
「パーカー」をインした「和洋折衷コーデ」は、まさに『ストリート着物』。
 
パーカー(ユニクロ,笑)
 x
筒袖ジャージ着物
 x
ベルト角帯
 x
ドクターマーチン

 

 
◆藤木屋オリジナル『筒袖ジャージ着物』【日本製】
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、LL、3L
素 材:ポリエステル100%【多機能素材】
価 格:55,000円+税

ネットショップでも発売中!!https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145973293
 

 
◆ベルト角帯
カラー:ブラック、ブラウン、レッド、ブルー、シルバー
素 材:牛革(本体部分)
寸 法:牛革(本体部分) 長さ:約121cm 幅:約10cm
価 格:38,000円+税【日本製】
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2343078&csid=3

 
 
◆藤木屋メンズ着物コレクション2019
カラー:色柄豊富にご用意しております
サイズ:3S、2S、S、M、L、LL、3L、4L
価 格:12,000円+税〜

 
 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

『刺し子バッグ』が新登場!!「男着物のカバン問題」に新たな解決策!!?【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
「男着物のカバン問題」の解決策として新たに『刺し子バッグ』が登場しました!!男着物&メンズ浴衣専門店「藤木屋」ではこれまでも、着物男子の皆様がおっしゃる「着物に合わせるバッグが無い」という、いわゆる「男着物のカバン問題」の解決策として藤木屋別注『メンズがま口バッグ』『角帯ポーチ』などをラインナップしております。今回はそれらに続く、「男着物のカバン問題」の解決策として『刺し子バッグ』をご提案させていただきます!!こちらの『刺し子バッグ』はA4サイズのファイルや13.3インチのノートPCなどが余裕で収納できる、一般的な信玄袋などと比べて大容量タイプの仕様となっております。デザインは着物姿にも馴染みやすい「刺し子織」です。「刺し子織」は、日本の伝統的な綿織物で軽くて丈夫かつ柔らかい生地のため古くから作業着や道着、消防着などに用いられてきました。しかも、こちらの「刺し子織」は、厚手の「三河木綿」を使った刺し子織で、生地の凸凹により耐久性、耐火性、保温性、吸湿性に優れていながら、肌触りも良い生地となっております。従って、着物はもちろんのこと、洋装にも似合うと思います。下の画像は、既に販売している藤木屋別注『メンズがま口バッグ』と並べた画像です。普段使いにちょうど良い大きさだと思います。『刺し子バッグ』は藤木屋・上野店にてお取り扱いしております。藤木屋スタッフ一同、心より皆様のご来店をお待ちしております^^

 

 

◆刺し子バッグ – 三河木綿 -
素 材:表地 綿100%、裏地 綿100%
寸 法:高さ 約28cm、幅 約35cm、マチ 約8cm
色展開:あり
価 格:7,500円+税
 

 

 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

『七五三』は、お父さんも「メンズ着物」で!!藤木屋『メンズ着物コレクション 2019』!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
11月は、お子様がいらっしゃるご家庭は『七五三』シーズン真っ只中。神社には着物姿の家族づれの方々が増える季節です。「スーツにしようかと思ったけど、やっぱり着物で記念写真を撮りたい」「子どもの七五三の準備はしたけど、まだ自分の着物を準備していない」というお話をちらほらと耳にいたします。しかし、今からだとオーダーメイドでは間に合わず、レンタル着物も予約が埋まって借りられないということもあり、七五三当日にメンズ着物をご用意出来ずに諦めてしまうお父さんもいらっしゃるようです…。そこで、藤木屋ではすぐにお召しいただける既製品のメンズ着物・メンズ羽織を豊富に取り揃えております!!着物まわりの小物も角帯を始め、羽織紐、足袋、雪駄などメンズ着物に必要なものをトータルに取り扱っております。また、既製のメンズ着物・メンズ羽織はご自宅で洗濯が可能なものも多く、お手入れも簡単です。お子様のよだれがかかっても安心です(笑)既製メンズ着物は、藤木屋・上野店にて取り扱っております。是非、店頭にてお気軽にご試着くださいませ。お客様のお越しを、藤木屋・着物男子スタッフ一同、心よりお待ちしております^^
 

 
◆藤木屋メンズ着物コレクション2019
カラー:色柄豊富にご用意しております
サイズ:3S、2S、S、M、L、LL、3L、4L
価 格:12,000円+税〜

 
 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

藤木屋オリジナル「筒袖ジャージ着物」に、今季大人気の「カーディガン羽織」をコーディネート!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
今季、着物男子のほか、
着物女子からも大人気の『カーディガン羽織』。
 
昨年の一番人気のカラーは「黒」でした!!
今年は「どのカラー」が一番になるのでしょうか!!?
 
『カーディガン羽織』はユニセックスの作りとなっており、
サイズもS〜LLサイズまで合計4サイズ展開。
 
カラーも昨シーズンも人気だったブラック、グレーに加え、
ネイビー、イエロー、パープル、ホワイトの
合計6色展開となり、バリエーション豊富になりました!

 
『カーディガン羽織』は、
男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』(東京・上野)
およびネットショップにてお取り扱いしております。
皆様のご来店、藤木屋スタッフ一同、心よりお待ちしております^_^/
 
 
◆カーディガン羽織【日本製】
カラー:ブラック、グレー、ネイビー、イエロー、パープル、ホワイト
サイズ:S、M、L、LL
素 材:アクリル 90%
    毛 10%
価 格:18,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2342937&csid=3

*藤木屋ではメンズ羽織を9,000円+税からお取り扱いしております

 
◆藤木屋オリジナル『筒袖ジャージ着物』【日本製】
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、LL、3L
素 材:ポリエステル100%【多機能素材】
価 格:55,000円+税

ネットショップでも発売中!!https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145973293

 
◆藤木屋オリジナル『市松柄足袋』【日本製】
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=146103560
*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
◆ラジアル底草履【日本製】
カラー:多色展開、鼻緒のカラーも多数
サイズ:M、L、LL、3L
価 格:8,800円+税〜
*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 
◆Tシャツ襦袢 type.04【日本製】
カラー:ネイビー
素 材:ポリエステル 62%
    レーヨン 33%
    ポリウレタン 5%
サイズ:M、L、LL
価 格:7,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145883705

*藤木屋ではTシャツ襦袢を4,000円+税からお取り扱いしております

 

 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

『カーディガン羽織』×『デニム羽織』の羽織の重ね着で寒い冬を温かく!!【東京上野・男着物&メンズ浴衣専門店 藤木屋】


 
藤木屋で昨シーズン大人気で即完売したニット素材で出来たnonoの『カーディガン羽織』が今年も大人気になっております!!ニット素材のため柔らかで着心地がよく、肌寒い季節に着物の上から羽織れる温かな一枚です。冬には『カーディガン羽織』の上から、さらに『デニム羽織』を重ね着しても温かくオシャレですね!左右にポケットもついていて、羽織紐ではなくボタンで留める仕様となっている新しい形の羽織です!!着物にはもちろん、カーディガンとして洋装にも合わせやすくなっています。しかもユニセックスで、サイズもS、M、L、LLと4サイズ展開。着物男子のほか、着物女子の皆様にもお使いいただける「男女兼用」のニット羽織です!!カラーも昨シーズンも人気だったブラック、グレーに加え、ネイビー、イエロー、パープル、ホワイトとバリエーションも増やしてご用意しております!この秋冬、注目の『カーディガン羽織』は上野藤木屋および藤木屋ネットショップにてお取り扱いしておりますので、是非ご覧くださいませ。皆様のご来店、藤木屋・着物男子スタッフ一同、心よりお待ちしております^^
 

◆カーディガン羽織
カラー:ブラック、グレー、ネイビー、イエロー、パープル、ホワイト
サイズ:S,M,L,LL
素 材:アクリル 90%
    毛 10%
価 格:18,000円+税【日本製】
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2342937&csid=3

*藤木屋ではメンズ羽織を9,000円+税からお取り扱いしております

 
◆デニム羽織
カラー::インディゴブルー、ブラック
サイズ:S、M、L、LL、3L
価 格:9,000円+税
藤木屋ネットショップでも販売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2342937&csid=1

 
◆Tシャツ襦袢 type.03【柄衿タイプ – ガラ衿Tシャツ襦袢 -】
衿 柄:チェック柄、ドット柄
素 材:衿   シルク 100%
    身頃  綿 100%
サイズ:M,L
価 格:14,500円+税【日本製】
ネットショップでも販売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=139120963

*Tシャツ襦袢は4,000円+税からお取り扱いしております

 
◆藤木屋オリジナル『迷彩柄足袋』
サイズ:各種お作りしております
価 格:4,950円+税【日本製】
藤木屋オリジナル足袋はネットショップでも販売中!!https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2404637&csid=0

 
 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 
 

「ジャージ着物」に「カーディガン羽織」をコーディネート!!「着物の新時代」の幕開け、まさに『#令和装』!!【東京・上野/男着物&メンズ浴衣専門店『藤木屋』】


 
11月に入り、季節はすっかり秋冬。普段の服装も、すでに衣替えしている方が多いと思います。
今年2019年秋冬、最近の藤木屋幹助のお気に入りのコーディネートをご紹介させていただきます!
 
画像で着ているのは、「角袖ジャージ着物」に「カーディガン羽織」を羽織ったスタイル。
 
 
「カーディガン羽織」
 
   オン
 
「ジャージ着物」

 
 
気がついたら、着物と羽織が両方とも「ニット素材(編み物)」(笑)
従来の着物のほとんどは、「布帛(織物)」なので、
まさに素材の分野で「新しい着物のカタチ」だと思っています。
まさに#令和装

 
 
◆藤木屋オリジナル『角袖ジャージ着物』【日本製】
カラー:チャコールグレー
サイズ:S、M、L、LL、3L
素 材:ポリエステル100%【多機能性素材】
価 格:48,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145877381

*藤木屋ではメンズ着物を12,000円+税からお取り扱いしております
 
◆カーディガン羽織【日本製】
カラー:ブラック、グレー、ネイビー、イエロー、パープル、ホワイト
サイズ:S、M、L、LL
素 材:アクリル 90%
    毛 10%
価 格:18,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2342937&csid=3

*藤木屋ではメンズ羽織を9,000円+税からお取り扱いしております

 
 
◆藤木屋オリジナル『グレンチェック足袋』【日本製】
色 柄:表地:グレンチェック・グレー / 裏地:白黒水玉
サイズ:サイズ展開有り
価 格:4,950円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=129937780

*藤木屋では日本製の足袋を900円+税よりお取り扱いさせていただいております
 
◆ラジアル底草履【日本製】
カラー:多色展開、鼻緒のカラーも多数
サイズ:M、L、LL、3L
価 格:8,800円+税〜
*藤木屋では履物を2,000円+税よりお取り扱いさせていただいております

 

 
◆Tシャツ襦袢 type.04【日本製】
カラー:レッド
素 材:ポリエステル 62%
    レーヨン 33%
    ポリウレタン 5%
サイズ:M、L、LL
価 格:7,000円+税
ネットショップでも発売中!!:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp/?pid=145884132

*藤木屋ではTシャツ襦袢を4,000円+税からお取り扱いしております

 

 
◆上野・藤木屋
- 男着物&メンズ浴衣専門店 -【常設店】


東京都台東区東上野3-39-9
TEL 03-5818-6881
営業時間 11:00-19:00
定休日 毎週火曜日
*JR上野駅中央改札浅草口徒歩3分
*東京メトロ上野駅一番口徒歩1分

 
 

────────────◇
藤木屋からのお知らせ

 

◆藤木屋の商品ラインナップ
・メンズ浴衣 7,000円+税〜
・メンズ浴衣四点セット 12,000円+税〜

・デニム着物(着物男子の新定番がリーズナブルな価格で!)
・洗える既製男着物&羽織(上野・藤木屋ではリーズナブルで種類豊富にランナップ!!)
・足袋 900円+税(日本製)〜
・角帯 3,000円+税〜
・下駄 2,000円+税 など
*既製品のメンズ着物のほかに、反物のご用意もございます
 
◆藤木屋サイト一覧
web:http://www.fujikiya.com/
Online shop:https://fujikiya-kimono.shop-pro.jp
twitter:https://twitter.com/fujikiya
Instagram:https://www.instagram.com/fujikiya.kimono/
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

 
◆藤木屋のこれまでのメディア出演履歴/衣装協力その他
藤木屋は男着物専門店として男着物やメンズ浴衣のラインナップに特化し、芸能人の方のテレビや映画、コンサート出演用の着物や浴衣の衣装を数多く担当しております。詳しくは下記URLのリンク先ページをご覧くださいませ。

http://www.fujikiya-kimono.com/blog/?p=9329

 

 


きもの産地紀行